« 予算議会が始まります | メイン | 予算議会が始まりました »

2009年02月18日

就職活動の厳しさ

大学3年生の娘が就職活動を始めました。今年の卒業生に対して、不況による内定取り消しなどが行われていますが、来年度の企業の新卒募集も減っており、来年度の卒業生も今年以上に厳しい状況です。インターネットでエントリーして、そこで振り分けられたり、1次試験で落とされたりと、早速厳しい現実に落ち込んだり、右往左往しています。自分をどうアピールすると良いのか、従兄弟や兄に相談したり、大学の学生課にも通ったりしています。毎日のように説明会などに行っていますが、すごい数の学生で一杯のところもあるとか。私たちが就職活動し始めたのは、確か4年生の秋でしたから、比べるとずいぶん就職活動の時期が早くなっていますし、勉強そっちのけになるのもおかしいと思います。「色んな選択肢があるから、焦らないで」などと、慰めにもならない言葉をかけていますが、社会に出て行く学生さんたちが、希望をもって働ける社会にしていかなければと思います。

投稿者 :kanazawa  |  2009年02月18日 10:09

記事に対する意見、感想

記事に対する意見、感想をお願いします

MAILアドレスは必ず記入してください(公開はされません)




保存しますか?