« 議会が始まります。 | メイン | 市民に理解できない議会 »
2007年11月30日
ストレス?性胃炎

このところ胃の調子が悪く、食欲もなくなってきました。胃カメラの検査をしなくてはと思いつつ、 忙しさと検査が嫌で後回しにしていました。しかし、もう限界。時々マッサージをしてもらう医院で、鍼と灸をお願いしました。 背中に鍼をしてもらうとき「すごく背中が硬くなってる」と言われギクッ!!胃のあたりもガチガチに硬くなっているので鍼をしてもらい、 最後に胃をていねいに揉んでもらいました。すると、ウソのように胃痛がとれていきました。胃は、ストレスをそのまま受けてしまうそうです。 このところ、いろんなことで精神的に参っていましたから、それが胃にきていたんですね。経験豊富な先生の治療は、 効果覿面でありがたかったです。この先生は、社会保険病院の労働組合の委員長さんだった方で、 いつもわかりやすく体の状態を説明してくださいます。今年中にきちんと検査をします。元気に仕事をしなくっちゃ。
投稿者 :kanazawa | 2007年11月30日 20:25
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jcp.j-weblink.com/blog/mt-tb.cgi/512
記事に対する意見、感想
大丈夫ですか。
市議会議員のお仕事は大変ですからお体に気をつけて頑張って下さい。
私は相変わらず音楽活動をしています。
投稿者 :東島正也 | 2007年12月01日
少し胃の調子が良くなったみたいでよかったね☆頑張りすぎるとこがあるから、あんまり無理しないでね。あと、胃癌かも、なんて悪い方へ悲観視しちゃだめよ!美味しいものをいつまでも食べられるように、早く検査して、ちゃんと直してくださいね☆
投稿者 :1633娘 | 2007年12月01日