« 中小商工業交流集会に参加 | メイン | 自立まで時間がかかりそう・・・ »
2007年09月05日
敬老パス問題で懇談

今神戸市で問題になっている敬老パス問題で、共産党大阪市議員団と懇談させてもらいました。大阪市では、 所得制限なしで70歳以上の高齢者に敬老パスが支給されています。約30万人が利用し、年間予算は87億円以上です。 2年前ごろから制度の見直しの議論が始まり、共産党も入った「敬老パスを守る連絡会」をつくり申し入れや署名に取り組んだということです。 集まった署名は13万を超え、大きな市民運動に発展しました。2005年に行われた市長選挙では、この問題が大きな争点ともなり、現市長も 「廃止するとは言っていない」と発言せざるを得ないところまで追い詰めたそうです。今年からIC化など制度の変更もあり、 当面は有料化を食い止めているということでした。「お隣の大阪市で出来て神戸でできないことはない!」と思います。 市民に喜ばれる施策はなんとしても続けるべきです。これからこの運動を大きく発展させなくては・・・
投稿者 :kanazawa | 2007年09月05日 14:05
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jcp.j-weblink.com/blog/mt-tb.cgi/489