« 五月晴れの宣伝 | メイン | 演説会の反響 »

2010年05月08日

熱気あふれる演説会

昨日の夜は、市田書記局長を迎えての演説会が、長田区の県立文化体育館で行われました。私がよく存じあげている、 障害者自立支援法兵庫訴訟原告団長の吉田さんが応援弁士で、「共産党の議席を2倍3倍10倍に増やしたい」と発言してくれました。 吉田さんは、小学校6年から全盲になり、マッサージの仕事をされています。何事にも前向きで、行動力抜群です。間違ったこと、 おかしいと思ったことには、堂々と立ち向かっていく勇気にいつも励まされます。自立支援法ができて、 応益負担の名の下に一部負担がかかるようになりました。「こんなことはおかしい」と、仲間とともに裁判に訴え、国を動かしました。 その一端を聞かせてもらいました。市田さんは、共産党の政策をユーモアを交えながらわかりやすく話され、とても元気が出ました。 私は二階席で市田さんの話を聞いていましたが、演説会の最中に続々と参加者が増えていきました。特に、 サラリーマンの方が次々階段を上って二階席に来られるのです。多分、初めての参加の方ではないかと思いました。熱気あふれる演説会となり、 今日からの活動に力が入りました。参加された方で、早速今日共産党に入っていただいた方もおられます。来週は、 参加された方をもっともっと共産党に入っていただきたいと思います。

投稿者 :kanazawa  |  2010年05月08日 21:31

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://jcp.j-weblink.com/blog/mt-tb.cgi/687

記事に対する意見、感想

記事に対する意見、感想をお願いします

MAILアドレスは必ず記入してください(公開はされません)




保存しますか?