« 議員の海外視察復活 | メイン | どこでも熱い声援 »

2008年10月24日

議員の海外視察、可決

今日の本会議で、議員の海外視察の議案が、自民党・民主党から提案されました。10名の議員が、12月7日から8日間デンマークやスウェーデン、ベルリン、パリに視察に行くというものです。費用は一人100万円、内容は医療産業都市やデザイン都市の施策を推進するため、先進地を視察調査するとのことです。我が会派は、市民負担増に賛成しながら多額の税金を使って海外視察することに、市民の理解が得られるのかなど、質疑しました。答弁は民主党の議員が行いましたが、医療産業都市の意義や現状などを長々答弁し、議会に諮っているのだから、議決により市民理解は得られるなどという答弁でした。物価高の中で、日々の生活をどうやりくりしようか悩んでいる市民、敬老パスが有料化されて一回50円のバスに乗るのを控えている市民の思いなどは、どこ吹く風といった答弁でした。この議案は、自民・公明・民主・住民投票・新政会などの賛成で可決されました。この事実は、多くの市民に伝えていかねばなりません。

投稿者 :kanazawa  |  2008年10月24日 13:14

記事に対する意見、感想

記事に対する意見、感想をお願いします

MAILアドレスは必ず記入してください(公開はされません)




保存しますか?