« 保育所民営化再び・・・ | メイン | 後援会総会「日本で3番目に面白い後援会づくりをめざして」 »
2007年11月07日
民主党・国民不在のどたばた劇?

福田首相との密室会談を行い、連立政権に参加しようとした小沢民主党代表が、党首を辞めるとか辞めないとか、「どたばた劇」 が行われています。そこで見えてくるのは、一連の出来事が国民不在で行われてるということではないでしょうか? 参議院選挙で民主党が勝ったのは「政治を変えて欲しい。国民の声を聞いて欲しい」という民意の表れでした。しかし、 小沢さんは国民無視で密室議論を進め、自民党との連立の話を持ち帰り、反対されると「党首を辞める」というのですからびっくりします。 わがままな子どもみたいです。その上、党をあげて小沢さんに「辞めないで!」とお願いし続投するというのですから、もうあきれますね。 福田首相との会談でも、双方の言うことに食い違いがあるようですが、密室談義というのは結局政治を歪めることにつながります。、福田・ 小沢両氏が、密室談義で自衛隊を海外派兵できるようにする恒久法をつくり、憲法をねじまげようという方向を話し合ったことは、 憲法を変える一歩につながり許せませんね。民主党は、密室会談の中身と、これからこれらの問題にどう対処行くのか、 国民にきっちり説明する義務と責任があると思います。
投稿者 :kanazawa | 2007年11月07日 10:02
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://jcp.j-weblink.com/blog/mt-tb.cgi/509